3月31日静岡日仏協会 春の遠足「広重・三嶋大社・ビュフェ美術館」Sortie de l’association Franco-Japonaise de Shizuoka – Musée Hiroshige, le temple shinto de Mishima et musée Buffet 春の暖か...
3月22日🌸🌸 4月のアトリエのおしらせ 🌸🌸 フランス語を使ってフランス(とフランス語圏)の文化を楽しむアトリエです。 4月のアトリエは『フランスで年間に行われるお祭りについて』🍰 « La France en fête » et parler de toutes les fêtes qui...
3月4日毎年恒例のお花見を開催します。 日時:4月6日(日)13:00くらいから 場所:駿府城公園(紅葉山庭園から橋を渡ったあたり) https://maps.app.goo.gl/2PEcR7aTGLWxUrh1A 目安です😆 持ち物は食べ物・飲み物各自 お箸やお皿なども各自 ビニールシートがいつも足り...
3月1日ベルナール・ビュフェ美術館で開催される二つの企画展のご紹介です。 ⭐️ビュフェの旅―新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェは、旅をするようにアトリエを移した画家でした。生地 パリで画家としての評価を確立しますが、その後南仏のナンスやエクス=アン=プロヴァンス、北仏のサン=カスト、中部のトゥルトゥ...
2月6日🌸 受講生募集中 🌸 フランス語入門クラス この春、フランス語を始めてみたい方へ フランス語の入門クラスを開設します。 日常で使える会話を楽しみながら、フランス語の基礎的な 文法を学ぶクラスです。自然なフランス語を話せるように リザ先生と一緒にがんばりましょう♪ 月3回のレッスン ① 木...
1月31日🍓2月のアトリエのおしらせ🍓 フランス語を使ってフランス(とフランス語圏)の文化を楽しむアトリエです。 2月のアトリエは『シェルブールの雨傘』で有名なシェルブール出身のマルウと一緒に、北フランス" Normandie" をテーマに開催します。 前回の続きですが、前回参加されていない方でもOKです...
1月29日英国愛好会🇬🇧さんからのお誘いで、静岡日仏協会の山本がサロンデュショコラParisのお話しをさせていただくことになりました。 ショコラのこと、フランス人の味わい方や美的感覚、出店秘話など😊 以下情報です。 参加希望の方は英国愛好会、赤池さんまで。 ★★ 第19回静岡英国愛好会のご案内 ★★ ...
1月18日🇫🇷第8回フランス語スピーチコンクール静岡🇫🇷 出場者募集しています✌️ 主 催:静岡日仏協会 フランス語学校エスパス・エクラタン 開催日:2025年5月24日(土)13:30〜 会 場:葵区七間町「MIRAIEリアン」1Fホール テーマ:「フランス語とわたし」 Le français ...
1月14日今年も静岡日仏協会をよろしくお願いします😊 🍊1月のアトリエのおしらせ🍊 基本、第1土曜日の10:00-12:00に開催しているアトリエ。 フランス語を使って、フランス(とフランス語圏)の文化を楽しむアトリエです。 今月のアトリエはトゥールーズ出身の Lisa と一緒に、南フランス “L’O...
11月27日静岡日仏協会会合のお知らせ 静岡日仏協会では、不定期で(1~2ヶ月に1回程度)会合を開いています。今後の催しを企画したり、アイデアを出し合ったりする会です。 興味のある方は事前にご連絡後、ご参加ください。 次回は、12月6日(金)19:00〜 場所はエスパス・エクラタンです。 連絡先:山本(info...
11月16日いよいよ来週から、静岡市で日仏自治体交流会議が開始されます。フランスと日本各地から、首長レベルの方々がたくさんやってきます。 私たち静岡日仏協会も市内視察や会議受付などのサポートとして関わらせていただきます。静岡のまちがフランス色に染まりそうな4日間! 週末は関連イベントとして駅チカでフレンチマル...
11月14日今年も、静岡大学にフランスから4人の留学生がやってきて、歓迎会を行いました。リヨン大学と、ナンシー大学の学生です。6ヶ月〜1年間の滞在の間に、できるだけ一緒に楽しい活動ができたらと思いますので、皆さんもよろしくお願いします🙂 その他、静岡に越して来られたフランス人の方もお迎えしました。皆さんとって...