5月14日先週から 🇫🇷シズオカ×カンヌウィーク🇫🇷 が始まっています。 今週の土曜日は、私たち静岡日仏協会のメンバーが 『シズカン2025を100倍楽しむYouTube LIVE 』を行います。 『すんてれ』スタジオをベースに、三保・内浜海岸・ウラレナの「夕陽のマルシェ」リポートや、シズカンお楽し...
5月13日🇫🇷 フランス語スピーチコンクール静岡 🇫🇷 いよいよ来週! 今年は15人の参加者となりました! 発表順も決定しましたよ! 関西、名古屋、静岡、三島から、 バラエティに富んだメンバーとなっています。 皆さんの熱い思いを聞きに来てください😊 2025年5月24日(土)13:30〜 会場:MI...
5月9日🚶🚶🚶 講演会のお知らせ🚶🚶🚶 サンティアゴ巡礼路を歩く ~リュファン『永遠なるカミーノ』に導かれて~ 講師:今野喜和人(静岡大学名誉教授、静岡日仏協会会長) 静岡日仏協会からのご案内 2020年、フランス人作家ジャン゠クリストフ・リュファンによるスペイン・サンティアゴ巡礼記『永遠なる...
4月26日☘️☘️ 5月のアトリエのおしらせ ☘️☘️ フランス語を使ってフランス(とフランス語圏)の文化を楽しむアトリエです。 5月のアトリエは『ポップカルチャーについて « La culture populaire » 』🍭 5月3日(土)10:00-12:00 会費:2,000円 講師:ロバンソン・...
4月21日🇯🇵🇫🇷静岡日仏協会春の遠足♪ 静岡大学、静岡県立大学のフランス人留学生たちとお出かけ。 今回も笑顔いっぱいの素敵な1日でした! 🖼️ 午前中は東海道を歩き由比にある静岡市東海道広重美術館を訪れ、版画摺り体験に挑戦!(思ったより難しかった!笑) ⛩️ 昼は三嶋大社を見学し、フランス語教...
4月11日⭐️追記 出場申し込みが定員に達しましたので締め切りました。 皆さん応援にいらしてください! 🇫🇷第8回フランス語スピーチコンクール静岡🇫🇷 2025年5月24日(土)13:30〜 開催されるフランス語スピーチコンクール静岡ですが、出場申し込み締切が4月24日となっています。 申し込みが1...
3月31日静岡日仏協会 春の遠足「広重・三嶋大社・ビュフェ美術館」Sortie de l’association Franco-Japonaise de Shizuoka – Musée Hiroshige, le temple shinto de Mishima et musée Buffet 春の暖か...
3月22日🌸🌸 4月のアトリエのおしらせ 🌸🌸 フランス語を使ってフランス(とフランス語圏)の文化を楽しむアトリエです。 4月のアトリエは『フランスで年間に行われるお祭りについて』🍰 « La France en fête » et parler de toutes les fêtes qui...
3月4日毎年恒例のお花見を開催します。 日時:4月6日(日)13:00くらいから 場所:駿府城公園(紅葉山庭園から橋を渡ったあたり) https://maps.app.goo.gl/2PEcR7aTGLWxUrh1A 目安です😆 持ち物は食べ物・飲み物各自 お箸やお皿なども各自 ビニールシートがいつも足り...
3月1日ベルナール・ビュフェ美術館で開催される二つの企画展のご紹介です。 ⭐️ビュフェの旅―新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェは、旅をするようにアトリエを移した画家でした。生地 パリで画家としての評価を確立しますが、その後南仏のナンスやエクス=アン=プロヴァンス、北仏のサン=カスト、中部のトゥルトゥ...
2月6日🌸 受講生募集中 🌸 フランス語入門クラス この春、フランス語を始めてみたい方へ フランス語の入門クラスを開設します。 日常で使える会話を楽しみながら、フランス語の基礎的な 文法を学ぶクラスです。自然なフランス語を話せるように リザ先生と一緒にがんばりましょう♪ 月3回のレッスン ① 木...